2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お薦め参考書 青チャート1A

チャート式 基礎からの数学1+A 改訂版posted with amazlet at 11.02.28チャート研究所 数研出版 売り上げランキング: 1216Amazon.co.jp で詳細を見る 理系のクラスや、上位進学校で配られる事も多い青チャートです。 数学に自信のある人、数学が2次試験で出…

道は一つじゃない

浪人を推奨する訳でも予備校を批判する訳でもありません。悪しからず。 2月25日の国立大の前期試験を終えてから、予備校のCMをよく見るようになりました。 各予備校浪人生集めに必死になっていると思います。 果たして予備校に通う事がすべてなのでしょう…

カンニング事件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110226-00000021-maip-soci ーーー以下記事ーーー 京都大学で25、26日に実施された前期日程の2次試験で、数学と英語の試験問題が、試験を実施している時間帯にインターネットの掲示板に投稿されていた疑いのあるこ…

浪人の勧め

昨日は国立大学の前期試験でしたね。 今日も引き続いて試験が行われている大学もありますが、今日で勉強から解放された受験生も居ると思います。 中には不完全燃焼だった人や場合によっては浪人も覚悟している人が居ると思います。 浪人すれば伸びると考えて…

黒板に代わるもの

明治維新から150年。 明治維新と同時に各地に学校が整備された。黒板はおそらくその当時から使われているツールだと思う。 文明が発達して、人は空を飛ぶようになり、宇宙までいくようになったが 一方で教育現場はほとんど変わっていない。 黒板は何故無…

趣味をもとう

皆さん趣味を持ってますか? 人に誇れるような趣味から、人に言えないような趣味まであると思います。 今日は趣味の話をしたいと思います。 趣味は時間の無駄と思う人も居ると思いますが、そんな事はありません。 趣味は特に記憶力の面から勉強に役に立ちま…

本番は練習のつもりで

中学生のときの部活でよく言われた言葉です。 「本番は練習のつもりで、練習は本番のつもりで。 学校のグランドは1週200mで土だけど、西京極のトラックで練習しているつもりでやれ。」 いざ本番となったとき、人は余計な事を考えたり、緊張したりするも…

記憶のテクニック

人は誰しも完全記憶能力を持っています。 えっ?と思う人も居るかもしれません。 英単語覚えるの苦手な人、公式が全く覚えられない人いっぱい居ると思います。 頑張って覚えてもすぐ忘れてしまう人も居ると思います。 でも、人は誰しも完全記憶能力を持って…

原因の見つけ方。

家庭教師を依頼してくる生徒の多くは、志望校に対する成績が低いです。 そして成績が低い原因が必ずどこかにあります。 家庭教師の仕事はまずその原因を見つける事にあると思っています。 原因の見つけ方はいたってシンプルで、まずは問診から始めます。 「…

英語教育と日本語輸出

今日の「夢の扉」(TBS系列日曜18時30分〜)のテーマは幼稚園での英語教育でした。 小学校から英語教育が必修化される事を受けて、小学校を巻き込んでの英語教育村をつくりたいとおっしゃってました。 日本人は英語が苦手だと思います。 それは文法の体…

頻出重要問題集化学1

解説が詳しい頻出重要問題集化学1 改訂版posted with amazlet at 11.02.19庄司 憲仁 旺文社 売り上げランキング: 123757Amazon.co.jp で詳細を見る 理系だけど、化学はセンター試験だけって人は特に工学部に多いと思います。 そんな人にお薦めの問題集がこち…

準備は万端?

国立大学の前期試験が来週に迫ってきましたね。 受験生の皆さん、準備は万端ですか? はい、と答えられる人は少ないと思います。 チャートの問題すべて解けなかった人、ターゲット1900全部覚えられなかった人、 世界史で中世が苦手なままの人。 不安をも…

質問集

検索サイトからこのブログにきてくれてる方が何名かいらっしゃいます。 そのなかでいくつか気になったワードがあったので、質問に答えたいと思います。 是非参考にしてもらいたいです。 ・数学 空の箱があってよい これは例えばこういう問題でしょうか? 「…

お薦め参考書 標準問題精講2B

数学II・B標準問題精講―数列・ベクトルposted with amazlet at 11.02.16亀田 隆 旺文社 売り上げランキング: 36772Amazon.co.jp で詳細を見る 1対1と並んで定評のある問題集です。 1A編は(http://d.hatena.ne.jp/nonbiriya21/20110118/1295336039)をご…

長野赤十字看護学校の数学

長野県内で最もレベルの高い看護専門学校です。 http://www.nagano-med.jrc.or.jp/kangosenmon/index.html 入試問題も看護学校の中では最もレベルの高いものになっています。 出題範囲は数1と数Aから。Aの範囲では論理の部分も出題されています。 大問3つ…

諏訪赤十字看護専門学校

諏訪湖のほとりにある看護学校です。 教育に定評のある日赤系列の看護学校です。 http://www.suwa-kango.jrc.or.jp/ 入試日が1月の上旬、合格発表が1月の中旬と非常に早い時期に行われるのが特徴です。 受験を考えている人は他の学校よりも早く資料請求を…

佐久総合病院看護専門学校の数学

長野県佐久市にある看護専門学校です。 http://www12.ocn.ne.jp/~sakukan/ JA長野厚生連の経営する病院に就職すれば、学費が要らないのも特徴です。 数学の出題範囲は数1だけです。大問4題で構成されています。 生物との選択で選べます。筆者は数学での受…

長野看護専門学校 数学

長野看護学校の対策です。 http://www.nagano-kango.ac.jp/ 長野看護専門学校は平成21年度に開校した学校です。 長野医師会が作った学校です。 数学の出題範囲は数1だけです。出題範囲が狭いので集中して勉強しましょう。 大問3問で構成されています。平…

看護専門学校の受験 数学の勉強法

前回はなぜ数学で受験するのかを説明しました。 http://d.hatena.ne.jp/nonbiriya21/20110125/1295943694 ではどのようなスケジュールで勉強を勧めていけば良いでしょうか? 数学はどの学校も教科書レベルの問題を中心に出題します。 6割から8割が基礎レベ…

お薦め参考書 黄色チャート数学2B

チャート式 解法と演習数学2+B 改訂版posted with amazlet at 11.02.10数研出版 売り上げランキング: 8476Amazon.co.jp で詳細を見る 黄色チャートの2B版です。 文系のクラスに行くと教科書と一緒に配布される事が多いようです。 参考書の中では最も分厚い…

お薦め参考書 文系数学の良問プラチカ

文系数学の良問プラチカ—数学I・A・II・B (河合塾SERIES—入試精選問題集)posted with amazlet at 11.02.09鳥山 昌純 河合出版 売り上げランキング: 41031Amazon.co.jp で詳細を見る 河合塾が作る参考書は定評があります。 中でも最も評価が高いのがこの「プ…

お薦め参考書 物理のエッセンス

物理のエッセンス力学・波動―新課程対応 (河合塾SERIES)posted with amazlet at 11.02.08浜島 清利 河合出版 売り上げランキング: 1850Amazon.co.jp で詳細を見る 物理のエッセンス電磁気・熱・原子―新課程対応 (河合塾SERIES)posted with amazlet at 11.02.…

計算ミスの種類

計算ミスに苦しんでる人は多いと思います。 ただ一口に計算ミスと言っても、実は何種類にも分類出来るんじゃないかなぁと思っています。 一言に計算ミスで片付けていてはいけません。 ミスの種類を分類する事で次につながります。 多い順に例を出していきま…

土曜日の活用

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110206-00000000-kyt-l26 ーーー以下記事ーーー 新指導要領で学習内容大幅増 府教委、土曜活用検討へ 京都府教育委員会は、今春からの新学習指導要領の実施で年間授業時間の確保が難しくなることを受け、公立学校で休日…

有名私立中学合格率80%の塾の作り方

昨日に引き続き作り方シリーズです。 教育の本質から離れている教育産業に対する皮肉にでもなれば良いなぁと思って書いています。 ちなみに今回も特にどこか特定の塾を指しているものではなく、あくまで私の妄想です。 思い当たる節があってもそれは違います…

進学校の作り方

もうすぐ春の選抜高校野球の季節ですね。 たまに創部2年目の野球部なんかが甲子園に出てきたりします。 伝統校がたくさんある中きっとすごい苦労をして甲子園に出てくるんだと思います。 今日のテーマはバカ高校を超進学校へ変える方法です。 あくまで私の…

割り算

これ解けますか? 簡単じゃん♪と思って とやってしまった人、間違いです。 なぜなら割り算を行うとき、0で割ってはいけないからです。 正しい答えは a=0のとき、b=0なら解はすべての実数 b≠0なら解無し。 aが0じゃない時は となります。 文字で割り算をす…

インプットとアウトプット

「勉強のやり方が分からない」という話はよく聞きます。 例えば数学なら、問題集を一冊やりきるとか、 英語ならば構文を勉強するとか 社会なら教科書をまとめるなど、各々の教科いろんな方法があると思います。 勉強をする時に一つ意識してもらいたい事があ…

ポジティブに行こう。

受験生の皆さん、勉強は順調ですか? 今日は技術的な話では無く、精神的な話をしたいと思います。 昔、勉強が順調に進んでいる生徒と、順調に進んでない生徒が居ました。 順調に進んでいた方はA君、順調に進んでない方をB君としましょう。 この二人の勉強時…