丸付けをしよう

勉強して、問題を解いたとき、自分で丸付けをしていますか?
勉強を苦手としている人の多くはあまり丸付けをしていない人が多いです。
答えを見ずに、問題を解いてそのままにしてしまうと、間違えを訂正できずそのまま覚えてしまいます。
問題を解くのは、正しい知識がついているかどうかを確認するためにやるので、
丸付けまでやらないと意味がありません。
問題を解く→丸付けをする を1セットとして勉強に取り組むべきでしょう。

丸付けの効能として他にも以下のような点が挙げられます。
1、モチベーションの維持
自分で自分の答えに丸を付けるとすごく気持ちいいです。
赤のボールペンで大きく丸を「シュっ」と書く事に快感を覚えてください。

2、後で問題を見直すとき、間違ってた部分が分かる。
2回3回と問題を繰り返して解く時に、解ける問題を解いても仕方ないです。
答え合わせをして、間違っていた部分にだけチェックを入れておくと効果的に勉強ができます。

3、息抜きになる。
ず〜っと頭を使っていると疲れませんか?
問題を解いてばかりだと頭を使ってばかりで疲れてしまいます。
丸付けをして一息入れる事で、集中力を長い時間持続させる事ができます。

丸付けを行うタイミングは、自分でルールを作って行いましょう。
高校生だったら、例題1つ解いて丸を付ける。
中学生だったらノート1ページ解いたら丸を付ける。
と言った具合に自分が一番やりやすいタイミングで丸を付けていくと良いでしょう。

もし、子供の成績が伸びないと感じていらっしゃる親御さんがいたら、
まずは子供の問題集を見てみてください。
丸付けをするように指導すれば、10%〜20%は成績が伸びるでしょう。