在宅浪人のコツ

浪人すれば、予備校に通うと言うのが一般的な考え方ですが、経済的な理由や通える範囲に予備校がないといった理由で
予備校に通わずに勉強をする人が居ます。
そういった人たちの事を在宅浪人(宅浪)と呼んでいます。
 
在宅浪人は予備校と違って自分で自分を律しなければなりません。
朝何時に起きる。
何時間勉強する。
何を勉強する。
何時に寝る。
すべて自分で決めなければなりません。
予備校に通うのに比べて非常に辛い一年となります。
 
逆に自分をしっかり管理できる人は予備校になんか通わなくてもいいのです。
予備校は授業料が結構高いので、在宅で勉強する方がリーズナブルだったりします。
 
コツとして
1、規則正しく生活する。
例えば朝8時起床、夜12時就寝と決めたら、それを一年間続けてください。
睡眠時間は生活リズムの基本です。睡眠は記憶を定着させる為のものです。夜更かしは厳禁です。
 
2、午前中には数学を
時間割を自分で決められるのが在宅浪人の最大のメリットです。
午前中には数学や理科と言った考える作業を
 
3、昼間は苦手科目を、夜は暗記科目を
記憶は夜に勉強した事から順に定着していきます。
夜には暗記科目を中心に頑張ってください。
 
4、定番の参考書を統べてやり切る。
チャートをすべて解くと決めたらチャートを。
標準問題精講をすべて解くと決めたら標準問題精講をしっかり解いてください。
参考書は予備校のテキストに劣らない立派な教材です。
物理なら物理のエッセンスや、重要問題集。
化学なら頻出重要問題集(旺文社)や重要問題集(数研)などが定番です。
 
5、目標を決めて達成していく。
まず大きな目標を立てます。
大きな目標とは、○○大学合格 とか 偏差値65 とか センター試験で8割というもので1月に達成する目標です。
 
次に中くらいの目標を立てます。
中くらいの目標とは4月には4月の目標、5月には5月の目標・・・・12月の目標という具合に月に一度立てていきます。
4月は苦手の国語でセンター試験レベルの問題を120点とれるようにするとか、
5月には標準問題精講1Aを終わらせると言った感じです。
 
最後に小さな目標を立てます。
これは今週何をするかです。
今週末までにチャート40ページまで解く。
英単語100個を覚える。
 
目標を立てる事は自分を律する為の最大の手段です。
 
6、運動をする。
運動不足になりがちです。なわとびするとか、散歩に行くとか体を動かす事も忘れないでください。
息詰ったらリフレッシュする事が大切です。
 
7、模試を受ける。
模試は必ず受けてください。自分の今の実力を客観的に判断する材料です。
医療系なら東京アカデミー(http://www.tokyo-ac.jp/bl/koza/med_moshi.html
一般の大学なら河合や代ゼミなどの高校3年生向けの模試があります。
模試を活用して今の実力を把握するようにしてください。
 
勉強において、人から教わりながら勉強するのは最も効率が悪いです。
予備校に通っている人は最も効率の悪い勉強法を選択しています。
在宅浪人が勝つとすれば、効率の良い勉強法でスマートに勉強する事です。
勝ち目はあります。頑張ってください。